社会の先生をめざす人の思想史

社会科の先生をめざす、元サラリーマン。日々の気づき・学びをしたためます。

レポートが苦痛なのは、論じられるほどの知識がないからである。

どうも、お疲れ様です。

教員をめざして通信大学に通っている、アラサー学生ニートです。

 

レポートって苦痛(というかモチベあがらん)ですよね。今日は、なんでレポートがこんなに面白くないのかって考えてみました。

 

これは私が10年前の現役大学生だったときもそうだったんですが、改めて考えると、その理由は下記だなと思います。

①問いに対して、論じられるほどの知識がない

②「その問いに答えてやるぜ!!」という気概がない(自分なりの答えを出す気がない)

 

①に関して。

学生「授業で聞いた内容をもとにレポートを書くにしても、自分のなかで答えも出てこないし、何を書いていいかわかんない。勉強って面白くないなぁ~。」

 

甘えないで。あなたに知識がないだけ。

 

(ブッシュゥゥゥゥ流血 ←ブーメラン) 

 

そのレポートを書くにあたって、どのあたりがボンヤリしているのか。それを考えて、そのボンヤリを解決するべく、自分で本買うなり、図書館で本を借りるなり、スマホで調べるなりしてみよう。(本がいいと思う)

知識があると、格段に論じられるようになります。ていうか、何かしら論じたくなる。自分なりに根拠を持って、”私なりの一説”を出せるから。

 

②に関して。

学生「コピペコピペ…」

 

待て待て、いったん自分の頭で考えろ???

もしかして、考えるの苦手なのかな???

 

(ブッシュゥゥゥゥ流血 ←ブーメラン) 

 

レポートとは、客観的に提示できる根拠をもとに、自分なりの解釈や考えを述べるものであるはず。自分なりの答えを書けっつってんのに、自分の頭を使わないでどうする。

考えても分からない…のであれば、①に戻る。おそらく知識がないだけ。まずは情報収集。知識があれば、きっと自分なりの答えは出せる。誰でも出せる。

 

自分の好きな漫画の考察ならいくらでもできるけど、読んだこともない漫画の考察はできないですよね?あらすじ読んだだけでもできないですよね?実際に読んだり、アニメ見たりしなきゃ自分なりの意見が持てない。それと同じことだと思うんですわ。

 

というわけで、いきなりレポートを書き始めてしんどくなるのはもう辞めて、今日から自分が何かを論じたくなるまで、きっちり調べることにします。

 

頑張ろうね、自分。